未分類

会社から出産祝いをもらったら【お返しのマナーとは】

はじめに

会社から出産祝いをもらったら、お返しをどうすればいいのか気になりますよね?

ここでは、会社から出産祝いをもらったらお返しはどうすればいいのかお教えいたします。

また、同僚や上司と部下からもらった場合はどうすればいいのかなど、わたくしSUZUKOがお教えしたいと思います。

 

会社から出産祝いをもらったら

会社によって、福利厚生制度などでお見舞金やお祝い金を出すところがあります。

ただ、突然会社から出産祝いをもらったら、嬉しい反面だれにお返しすればいいの?と困ってしまいますよね。

しかし、会社の福利厚生制度として出産祝いをもらった物に関しては、お返しをする必要はありません。

なぜなら、福利厚生制度は会社に属している以上、社員の権利だからです。

ただ、人によってはいくら会社の福利厚生制度からと言って、お礼をしないのはちょっと…と思う人もいるかもしれませんね。

そういった方は経理や総務の方など、出産祝いの手続きを担当してくれた部署の方にお礼を伝えましょう。

それだけでも感謝の気持ちは伝わるはずです。

もし、小さな会社で社長とも話しやすい環境であれば、会社から出産祝いをもらったことを社長に伝えるのもいいですね。

 

職場の人から出産祝いをもらったら

自宅に送るのが基本

では、同僚や上司、部活から個人的に出産祝いをもらったらどうすればいいのでしょうか?

この場合は、会社ではなく頂いた方のご自宅へ内祝いを送ります。

何人からまとめてもらった場合でも、それぞれのご自宅へ送るのが基本です。

内祝いを送る時は送り先に困らないよう、出産祝いをもらった人の住所を事前に調べておきましょう。

もし、○○支店など団体で出産祝いをいただいた場合は、その〇〇支店へ内祝いを送りましょう。

この場合は、出産祝いをくれた方全てに行き届くよう数の多いセットものを贈るようにします。

 

会社の同僚や上司への内祝いの相場

では、会社の同僚や上司、部活へ内祝いを贈る際の相場っていくらかご存知でしょうか?

一般的に内祝いの相場は、もらった物の金額の3分の1〜2分の1程度と言われています。

ただ、会社関係の方への内祝いなら、相手との関係や立場などである程度金額を変える場合もあるので、よく考えて贈りましょう。

たとえば、部下などに返す場合は多めに返すのがよく、目上の方や上司なら3分の1程度にした方がいいでしょう。

連名でもらった場合の内祝い

もし、職場で出産祝いをもらった時に連名だったらどう内祝いを返せばいいのでしょうか?

たとえ連名でもらったとしても、個別にそれぞれ内祝いをお返します。

もし、それぞれの内祝いが数百円程度になりそうなら、逆に相手が気を使ってしまうかもしれません。

その時は、休憩時間にみんなで食べられるような個別包装されたお菓子などを渡すといいでしょう。

里帰り出産していたなら、その地元でしか買えないようなお菓子などがオススメです。

個別に贈る場合のポイント

では、個別に内祝いを贈る場合はどういったものを選べばいいのかと言うと、相手が負担に思わなくて済むものがいいでしょう。

たとえば、調味料や生活消耗品などは必ず使うものなので、相手の負担にならないはずですよ?

おすすめの内祝いは、洗剤やタオル、ハンカチなどです。

これらは内祝いの品物として非常に人気があるようです。

私も今まで内祝いをもらってきましたが、こういったものが一番多かったように思います。

ただ、気をつけたいのが洗剤やせっけんなどを贈る際、あまりに香りが強すぎるものを贈ること。

人によっては香りが強いのが苦手という方がいるので、できれば香りのないものや控えめなものを選ぶといいでしょう。

 

まとめ

会社から福利厚生制度でもらう出産祝いは、福利厚生制度なのでお返しをする必要はありません。

ただ、会社の同僚や上司、部下からもらった場合はそれぞれに内祝いを返す必要があります。

相手にとって負担にならないような内祝いを選んでいただき、日ごろの感謝の気持ちを込めて出産内祝いを贈ってくださいね!

 

-未分類

Copyright© DIY CHALLENGE , 2024 All Rights Reserved.