こんにちはSUZUKOです。
出産が近づいてくると赤ちゃんのためにベビー用品をいろいろ揃えてあげたいと考えるものですよね。
そこで悩むのがベビー用品を「購入」すべきか?「レンタル」で済ましてしまうか?
衛生面やこだわりを考えれば購入したいところだし・・試用期間や出費を考えるとレンタルでもいいかなと・・
悩ましいところですね。
そこで今回はベビーベッドに注目して
「レンタル」を選択した場合のメリットや、具体的なレンタル手順
についてご案内していきます。
ちなみに私は一人目の時は購入し、二人目の時はレンタルを利用しました。
レンタルするメリット
利用後に邪魔にならない
ベビーベッドは赤ちゃんが成長すればいずれ使わなくなります(二人目を決めているのなら別です)。
不要になったベビーベッドは他に使い道がなくなってしまうので、ただの邪魔ものになってしまいます。
レンタルなら使用しなくなったベビーベッドを返却してしまえばそれで終わりですから、不用品を抱え込む必要はありません。
コストを抑えられる
ベビーベッドはこだわりだすと意外と高級品です。とはいえレンタル料も長引けばそこそこの出費になります。
そこで「レンタル」と「購入」それぞれの総コストを比較してみます。
レンタルの平均月額は3,500円~7,000円程度でして、ベビーベッドの実質利用期間はつかまり立ちを始める6か月~8ヶ月頃まで。
例えば、7ヶ月間レンタル利用したとすると・・
月額3,500円のレンタル品だと7ヶ月間で24,500円
月額5,000円のレンタル品だと7ヶ月間で35,000円
一方購入した場合の金額ですが・・
ベビーベッドで有名なベビー用品のKATOJIさんの公式HPを見るとこんな感じです。
最安値 12,800円
最高値 56,160円
比較してみると、けっこう微妙な感じになります。
ただし
実はレンタルの場合、
レンタル期間が長くなればなるほど月単価が安くなる
というサービスがありまして
後述しますが
3,440円のレンタル月額が、6ヶ月の利用で1,825円と半額程度になったりします(笑)
「コストを抑える」という点だと、ほとんどのパターンでレンタルがお得になるのは確実のようですね。
レンタル費用を確認する⇒ DMMいろいろレンタル
交換や返品が可能
赤ちゃんにもそれぞれ好みがあるようで、ベビーベッドを気に入ってくれなければゆっくりと眠ることができません。
購入してしまったベビーベッドは簡単に交換することはできませんが、レンタルであれば相性の悪いベビーベッドはすぐに返却して他のベビーベッドを借りるといった対応が可能です。
レンタルの手順(DMMいろいろレンタルの場合)
それではレンタルを選択した場合、具体的にどのような手順でレンタルするのかを、私も利用経験のあるDMMいろいろレンタルを使ってご説明いたします。
DMMいろいろレンタル
DMMのいろいろレンタルのおすすめポイントは
・商品ラインナップが豊富
・注文や受け取り、返却が簡単
・レンタル料金が安い
という点です。
ではレンタルの手順をご紹介していきます。
レンタルの手順解説
step
1無料会員登録をクリックします
step
2登録するメールアドレスとパスワードを入力し、会員規約に同意したうえで認証メールを送信します
step
3メールに記載されたURLにアクセスすると、無料会員登録が完了し、DMMにログインした状態になります
step
4ログインしたら「いろいろレンタル」をクリックしてレンタル商品ページへ進みます
step
5メニューの「ベビー・キッズ」から「ベビーベッド」を選択します
step
6レンタルしたい商品を選んで「レンタル予約する」をクリックします
step
7お届け日,レンタル期間,個数を選択して,「バスケットへ登録」をクリックします
ここでチェックポイントです。
長く借りれば借りる程「レンタル単価」が安くなります。
例)1ヶ月3,440円 ⇒ 6ヶ月10,950円(1ヶ月1,825円)
これはお得ですね・・
step
8その商品で確定の場合は「バスケットへ進む」商品を追加する場合は「あわせてレンタル」をクリックします
「あわせてレンタル」や他のページに遷移してもバスケットに入れた商品はそのまま保持されますのでご安心ください。
step
9内容に問題がなければ「選択した商品の注文手続きに進む」をクリックします
step
10電話番号を入力します
step
11クレジットカードを登録しましょう
step
12クレジットカードの登録が完了したらバスケットに戻ります
step
13お届け先情報などを入力し「次に進む」をクリックします
step
13注文内容を確認し問題なければ「予約を確定する」をクリックし以下の画面になれば予約完了です
返却方法について
お届け時のいろいろレンタル専用ボックス(返却兼用)に、同梱されている返送用宛名用紙(送り状)を見えるように貼って、ガムテープなどを使い梱包します。
梱包ができましたら納品書に記載されている最寄りの佐川急便に連絡をして集荷の手配をし、返却しましょう。
返却手続き日の17時までに、指定の配送業者へ荷物の引渡しを行ってください。
電話で集荷依頼をする場合
ご自宅まで佐川急便が引き取りに来てくれます。
最寄の佐川急便営業店に集荷依頼の電話をかけましょう。ちなみに最寄の佐川急便営業店はこちらからお探しください。
営業店によっては17時より前に受付終了となる場合がありますので、早めに電話しておきましょう。
営業店・取次店に持ち込む場合
営業店・取次店に直接荷物を持ち込んで返送することも可能です。
荷物を持ち込む場合、最寄の営業店、取次店の検索はこちらよりお探しください。
まとめ
本記事ではベビーベッドのレンタルに着目してレンタルするメリットと、DMMいろいろレンタルさんを利用する手順をご案内してきました。
あらためて内容をまとめてみますね。
ベビーベッドをレンタルするメリット
利用後に邪魔にならない
コストが抑えられる
交換や返品が可能
DMMいろいろレンタルのポイント
商品ラインナップが豊富
注文や受け取り、返却が簡単
レンタル料金が安い
次回はその他のレンタル業者さんの事例や購入する場合のメリットなどもご紹介していきます。