日本語で相槌を打つとき、私たちは「へー」「はい」「うん」「うんうん」「なるほど」などといったものを使いますよね。
これが私たちにとっては自然な相槌ですから、英語で話しているときにも「へー」や「うん」と言ってしまう人は意外に多いんです。
しかしこれは日本語特有の相槌ですから、英会話で言ってしまうと日本人と話し慣れている人以外には、不思議に思われてしまうでしょう。
そこで今回は英会話で使う自然な相槌についてご紹介します。
相槌も自然にできるようになると、英語で自然な会話ができるようになりますから、ぜひこちらも覚えておいてくださいね。
英語では日本語ほど相槌をしない
まずは英会話での相槌において、基本的なことをご説明します。
それは、英語では日本語ほど相槌をしないということです。
日本語で会話をするとき、私たちは相手の話のキリが良いところで、「うんうん」と言ったりして「聞いている」「理解している」という意思表示をしますよね。
もちろん英語でも相槌はするのですが、日本語に比べると圧倒的に相槌の回数が少ないんです。
ですから、英語で会話をするときには相手が話している途中で何かを言う必要はあまりありません。
相手の顔を見ながら黙って話を聞いているだけで、「聞いている」ということになります。
英語で相槌を打つときには、日本語だと「なるほど」「そっか」など、「へー」や「うん」「はい」以外の相槌をする場面だと思うと、捉えやすいのではないでしょうか。
Yes.は「うんうん」という相槌ではない
もう1つ英会話で相槌をするときに気をつけなければならないことがあります。
それは、日本人が英語を話すとき、相槌として”Yes, yes”と言ってしまう人が少なくないということです。
“Yes.”という言葉を「はい」や「うん」と捉えていると、この間違いを犯してしまいやすいのですが、”Yes.”は相手の言っていることや疑問に肯定・同意するための言葉です。
例えば、誰かに名前を呼ばれて「はい」の意味で”Yes.”というのは間違いです。
英語だと、名前を呼ばれた場合、「なに?」「どうしたの?」「ここだよ」というような言葉に当たることを言うことが多いでしょう。
これがわかっていないと、英会話で相槌をしたくなったときに、やたらと”Yes, yes.”と連発してしまい、相手に不思議に思われてしまうかもしれません。
1回言うくらいなら特に問題はないのですが、”Yes.”ばかり言っていると確実に不自然なので、こちらにも注意するようにしましょう。
英会話の相槌表現を覚えよう
英語では日本語ほど相槌が少ないとはいえ、バリュエーションは豊富です。
英会話の相槌は、単に「聞いている」という意思表示だけではなく、相手に言いたいことを伝えるためのものなので、幅広いんですね。
今回はその中でも英会話初心者向けに、簡単ですぐにでも使えそうなものに厳選してご紹介します。
まずはここから覚えて、英会話の相槌に挑戦してみましょう。
「へー」「ふーん」と言いたいときの相槌
・Uh-huh.
日本語で「へー」「うん」「ふーん」と言うような表現に一番近い相槌が、これです。
この発音をカタカナで表現するのは難しいので、インターネット検索などを使って、発音を聞いてみてください。
口を閉じたまま、鼻歌を歌う要領でこの相槌を言う場合もあります。
こちらは日本語の相槌に近いので、とても使いやすいでしょう。
英語では相槌をあまりしないとは言っても、しないとなんだか不自然だったり居心地が悪いと思ったりした場合は、こちらの相槌がおすすめです。
しかしこの相槌も、あまり頻繁にするのは控えておきましょう。またカジュアルな表現ですから、フォーマルな場では使わないように気をつけてください。
「なるほど」と言いたいときの相槌
・I see.
「なるほど」と相手の言ったことを理解したときや「そうなんだ」と言いたいときには、”I see.”です。
”I see, I see.”と二度続けて言うこともありますが、「なるほどなるほど」のようなものだと捉えてください。
こちらも短くて、頻繁に使われる表現ですから使いやすいのではないでしょうか。
「そうだね」と同意したいときの相槌
・You’re right.
・That’s true.
相手の言ったことに同意をする相槌には、このようなものがあります。
相手が「私は〇〇と思う」「あの店は〇〇だ」なんて意見を言ったときに、特によく使えるのではないでしょうか。
英語では相槌はあまりしないとは言え、相手が言った事に対して自分がどう思っているのかの意思表示は必要になります。
特に何かについての意見を言われた際には「そうだね」と簡単に相槌を打つようにしましょう。
ちなみに、もちろん相手の意見に否定的な意見を言う場合もありますが、その場合は自分の考えをきちんと伝えることになりますので、ここでは割愛します。
まとめ
今回は英会話の相槌についてご紹介しました。
ここでご紹介した相槌は、ごく基本的なもので、英会話で相槌をする際には、まだまだ色々なバリエーションがあります。
しかし英会話での相槌に慣れるためには、まずは今回ご紹介した相槌を使いこなせるようになる必要があります。
日本語の相槌のように「へー」「うん」などと言ってしまったり、”Yes, yes”をリピートしてしまったりしないようにするためにも、相槌にも意識を配ってみてくださいね。